3000人の楽しい町

鳥取県日野郡江府町

環境王国認定の町
  • 音声読み上げ
こんにちは、出納室です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2211
FAX 0859-75-2389
こんにちは、総務課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2211
FAX 0859-75-2389
こんにちは、企画情報課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3305
FAX 0859-75-2389
業務一覧
こんにちは、住民生活課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3223
FAX 0859-75-2389
こんにちは、福祉保健課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6111
FAX 0859-75-6161
こんにちは、産業建設課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6610
   0859-75-3306
FAX 0859-75-3455
こんにちは、奥大山まちづくり推進課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3222
FAX 0859-75-3455
こんにちは、奥大山スキー場管理課です
お問い合わせ
TEL 0859-77-2828
FAX 0859-77-2322
こんにちは、建設課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3306
FAX 0859-75-3455
こんにちは、議会事務局です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3307
FAX 0859-75-3411
こんにちは、農業委員会です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6620
FAX 0859-75-3455
業務一覧
こんにちは、教育委員会です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2223
FAX 0859-75-3411
こんにちは、社会教育課(公民館・図書館・運動公園)です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2005
FAX 0859-75-3942

<参加者募集>奥大山古道ウォーク2023

ゆっくり行こう 牛馬と歩いたこの道を

head.jpg

日本遺産・奥大山古道をガイド付きで楽しむ、秋の大人気イベントです。お申し込みはお早めに。


・日時 2023年11月12日(日)8:30〜15:00

・集合場所 エバーランド奥大山

・コース 鍵掛峠 ⇒ 日本の原風景御机集落 ⇒ 笠良原台地 ⇒ 木地師の里下蚊屋集落へ (ウォーク約6km)

・定員 80名様(先着順)

・参加費 3,000円

・その他 弁当、水筒、雨具等持参、山を歩く準備で ご参加ください。

・申し込み方法(締め切り:10月20日(金))

①申込フォーム(ページ下のフォームに記入し送信してください)

②  こちらから申込書をダウンロード  し 「ファクシミリ」「郵送」のいずれか ファクシミリ 0859-75-6008 郵送先 〒689-4401 鳥取県日野郡江府町江尾2083-2

③メールに「氏名」、「性別」、「年齢」、「住所」、「連絡先」 を記入し送信 メールアドレス okudaisen.kankou@gmail.com

▷お問合せ 奥大山古道保存協議会 0859-75-6007(担当:えんどう)  チラシはこちら


ご参加のお申し込みは以下からお願いいたします。
こちらでご一緒に参加される方のお申し込みも同時に行えますので、必ず参加者全員分の情報をご記入ください。


QRコード 鳥取県日野郡江府町お問い合わせ
〒689-4401 鳥取県日野郡江府町大字江尾1717番地1
 TEL 0859-75-2211 FAX 0859-75-2389 
開庁時間 月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
(祝日、年末年始を除く)
窓口延長について

Copyright(C) Kofu Town Office All Rights Reserved.