活動・できごと
更新日:
日輪祭フィナーレ!<10/31>
10月24日にブナの森校舎ステージ発表で始まった日輪祭ウィークもいよいよフィナーレの10月31日を迎え、日野川校舎でステージ発表が行われました。
日野川校舎のステージ発表は、生徒会によるオープニングに始まり、各学年代表による弁論発表、西部地区英語暗唱・弁論大会に出場した生徒による英語暗唱と英語弁論、各学年で練習を重ねてきた学年発表と続き、午後には吹奏楽部による演奏と日野川校舎の生徒全員による校舎合唱が行われました。
生徒会によるオープニング
弁論発表
英語暗唱・弁論発表
6年劇 『おりづる』
7年劇 『「 」とさけびました』
8年劇 『赤ぞうきんちゃん』
9年劇 『マイ・ライフ』
吹奏楽部演奏 『ディベルティメント』『チキチキ・バンバン』
校舎合唱 『翼をください』『島唄』
生徒たちの思いのこもった弁論や全力の演技・演奏、そして全員が一つになった合唱と、日輪祭スローガンの「結束」の通り、みんなが協力していきいきと活動し、思い出に残る日輪祭になったことと思います。
また、当日は生憎の天候にもかかわらず、多くの保護者・地域の方に観覧に訪れていただき、ステージ発表だけでなく展示も熱心に見ていただいていました。ありがとうございました。