活動・できごと

更新日:

1学期終業式・壮行会<7/18>

 7月18日(金)、全校児童生徒が日野川校舎に集まり、1学期の終業式を行いました。

 校長先生からは、体育祭・修学旅行・職場体験などの行事を通して今年度の目標である「自分から、みんなと」を体現する姿をうれしく感じたこと、この夏休みも、夏休みだからこそできる「自分から、みんなと」を実践して充実した夏休みにしてほしいとのお話がありました。
250718終業式 (1).jpg

 校長先生のお話の後、各学年の代表が壇上に上がり、1学期の思い出と2学期の抱負を発表しました。それぞれに頑張ったことを自信を持って堂々と語り、実りある1学期を過ごせたことが伝わってきました。
250718終業式 (2).jpg

 終業式の後には、県総体に出場する7~9年生、郡水泳大会に出場する4~6年生の壮行会を行いました。各チームの代表が力闘を宣言した後、生徒会長と校長先生からこれまでの練習の成果を発揮し力いっぱい闘ってきてほしいとのエールをもらい、全校で健闘を祈りました。
250718終業式 (3).jpg 250718終業式 (4).jpg

 いよいよ夏休みがスタートします。この夏も子ども達はいろいろと忙しいようですが、充実した夏休みにしてほしいと思います。
 宿題もお忘れなく。