よくあるご質問・Q&A

ここではよくあるご質問をご紹介しております。お問い合わせの前に一度確認をお願い致します。
Q.出産・子育てに際しての、支援制度を教えてください。
A.下記のページにて、江府町が行なっている制度・助成を確認することができます。
Q.身体の都合で不妊治療を受けたいのですが…。
A.江府町に1年以上継続して住所を有しており、鳥取県不妊治療費助成金の交付の決定を受けた夫婦の方を対象に不妊治療費の助成を行なっております。
不妊治療費の助成に関する詳細は下記をご覧下さい。
Q.小学生になる子供がいます。移住したいのですが、小学校はありますか?
A.江府町では町内に江府町立江府小学校がございます。
入学・転校に関する詳細は下記をご覧下さい。
Q.子供が遊べるような場所はないでしょうか。
A.自然に囲まれた江府町では子供たちが遊べる場所が多数存在しています。
また、図書館や総合体育館など各種施設の管理も行なっております。
「子育て施設情報」と併せて「暮らしのガイド」もご覧下さい。
Q.中学生になる子供がいます。移住したいのですが、中学校はありますか?
A.江府町では町内に江府町立江府小学校がございます。
入学・転校に関する詳細は下記をご覧下さい。
Q.子供が米子市の高等学校に通学する事になりました。何か支援制度はありますか?
A.江府町では保護者の経済的負担を軽減するため、高校生電車通学定期券補助制度がございます。
江府町に住んでおり、電車を利用して高校(高専)に通学する方を対象に、定期券(電車)の購入に係る費用の一部を補助致します。
詳細については下記をご覧下さい。