○生まれる子犬や子猫が飼えないようであれば不妊・去勢手術を検討しましょう。
○むやみに野良犬や野良猫にえさを与えないようにしましょう。 遺棄は犯罪です。
○最後まで責任を持って飼いましょう。
飼い猫については鳥取県獣医師会が不妊・去勢奨励事業を行っています。
犬や猫の飼育ができなくなった時は、できるかぎり飼育できる人に譲渡しましょう。
「飼い犬、猫の引取り」は日野総合事務所福祉保健局に相談できます。
あらかじめ面談等を行い日時と場所を指定し有料となります。
ただし飼い主の都合による引取りは原則行っていません。
日野振興センター 日野振興局 地域振興課 | |
引き取り手数料 | 飼い主から求めたられた犬または猫の引き取り 生後91日以上1頭(匹)につき2,000円(*) 生後90日以下1頭(匹)につき 400円(*) *手数料は県収入証紙もしくは現金でで納めてください。 |
譲渡するとき | 登録済みの犬を譲渡するときは、江府町住民生活課に譲渡の届出をしてください。 ・必要なもの 印鑑(認印可) *猫の場合は届出の必要ありません。 |
問合せ先 | 〒689-4401 鳥取県日野郡江府町大字江尾1717番地1 電話番号 0859-75-3223 FAX番号 0859-75-6161 |