令和5年4月から、大塚裕眞医師が常勤で1年間江尾診療所の職員スタッフとして加わりました。鳥大医学部卒業後、内科、総合診療医として様々な機関で研鑽を積まれ、3月までは北海道旭川市向陽台ファミリークリニックで地域医療、総合診療に取り組まれていました。江府町や江尾診療所の新たな取り組みへの戦力に期待されています。
専門外来(ものわすれ)
![]() 第1・3木曜日午後
矢崎 誠一 医師 |
専門外来(動脈硬化予防)
![]() 毎週月曜日
谷口 晋一医師 鳥取大学医学部
地域医療学講座教授 |
専門外来(心臓病)
![]() 毎週金曜日
濵田 紀宏 医師 鳥取大学医学部
地域医療学講座准教授
|
派遣医師
![]() 河口 剛一郎医師
毎週水曜日
鳥取大学医学部
機能病態内科学講座講師
|
※専門外来は予約制
・生活習慣病外来
・もの忘れ外来
・循環器外来 ※各医師の診療日は都合により
変更になることがあります。
|
|
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|
たけち みきお
武地 幹夫 --------------
(動脈硬化予防外来)
たにぐち しんいち 谷口 晋一 --------------
おおつか ゆうま 大塚裕眞 |
武地 幹夫
|
武地 幹夫
-------------- かわぐち こういちろう 河口 剛一郎 --------------
大塚裕眞 |
武地 幹夫
-------------- 大塚裕眞
-------------- (もの忘れ外来)
やざき せいいち 矢崎 誠一 第1・第3 ( 午後 ) |
武地 幹夫
-------------- (心臓病外来)
はまだ としひろ 濵田 紀宏 -------------- 大塚裕眞 |
武地 幹夫
--------------
大塚裕眞 第2・第4
土曜日(午前) 予約診療 ※当面第4土曜日は
別途業務
対応等のため休診
|
曜日 | 午前 | 午後 |
電話対応
|
---|---|---|---|
月曜日 | 午前9時から正午 |
13:00~17:00 休診
17:00~19:00 診療
|
午前8時30分から正午
17:00~19:00
|
火曜日 | 午前9時から正午 | 休 診 |
午前8時30分から正午まで |
水曜日 | 午前9時から正午 | 午後1時から午後5時 |
午前8時30分から正午まで
午後1時から午後5時まで
|
木曜日
|
午前9時から正午
|
休 診
|
午前8時30分から正午まで
|
金曜日
|
午前9時から正午
|
午後1時から午後5時 |
午前8時30分から正午まで
午後1時から午後5時まで
|
第2 第4土曜日 |
午前9時から正午
(予約診療)
事前に電話でお申込みください
|
休 診 |
午前8時30分から
診療日の正午まで
|
超音波診断装置 プロサウンドF75 の導入
武地医師 河口医師
主に平日の午後に、症状や要望に合わせ週1・2回から月1~4回まで 医師、看護師が訪問診療をしています。
令和5年4月現在 | 令和4年4月現在 | |
訪問診療 |
対象者 33名 延べ60回/月 |
対象者 25名 延べ53回/月 |
介護・訪問看護 |
対象者 10名 延べ25回/月 (介護8名 医療2名) |
対象者 7名 延べ28回/月 |
住民に寄り添い、お話を聞きながら診察や診療だけではカバーできない「こころと生活」をサポートするため、ベテランスタッフがロビーや廊下で話を伺ってきました。令和2年度には、待合室の一部を談話室に改造しゆったりと相談や会話ができるようになりました。 今後は、お茶をのみながらよりリラックスし談笑できるようなコーナーを目指しています。