ご利用案内

‚開館時間と休館日

月曜から金曜日 午前9時00分から午後6時00分まで
土曜日・日曜日・祝日 午前9時00分から午後5時00分まで
休館日

毎月第4木曜日
年末年始 (江府町役場に準ずる)  
特別整理期間(年度末5日程度)
館内整理日(不定期)

※詳しい日程は、図書館だより、町報、ホームページ等でお知らせします

 

はじめて借りるときは「利用者カード」を作ってください。

本や雑誌などを借りるときは「利用者カード」が必要です。「利用者カード」はどなたでも作成できます。
「利用者カード」をつくるときは、図書館カウンターにある「利用者登録申込書」に必要事項を記入してください。
※ 利用カードを作れる方は、県内に在住、または勤務されている方です

登録した情報に変更が生じたときは、図書館職員にお知らせください。
 

借りるとき

借りたい本と、「利用者カード」をカウンターまでお持ちください。

読みたい本が江府町立図書館で見つからなかったときは、他の図書館から取り寄せることもできます(送料等が発生することはありません)。どうぞお気軽にご相談ください。

  • 借りられる本の冊数 無制限(何冊でも借りられます)
  • 貸し出し期間 2週間(14日間)

インターネットで本の予約ができます。

 

延長したいとき

期限が来たけれど、まだもうすこし借りたい、というときは最大2回まで貸出期間をのばすことができます。延長したい場合は、電話でもけっこうですのでご連絡ください。
※他の図書館から取り寄せた本や、予約が入っている本など、延長できない場合もあります。
 

返すとき

  • 図書館が開いているときは、直接カウンターへお返しください。返すときはカードはいりません。
  • 図書館が閉まっているときは、玄関わきの「ブックポスト」へお返しください。
  • 大型絵本や大型紙芝居、CDやDVDは返却ポストを利用できません。
  • 開館時間内にカウンターへお返しください。

※文字が読めないほど汚す、直せないほど破損する、本をなくすなど、本を読めない状態にしてしまった場合は、弁償をしていただくことがあります。大切に扱ってください。
 

本を探すとき

  • 「かんたん蔵書検索」等、ホームページにある検索サービスを使って、自分で探すことができます。
  • 図書館内または電話で、図書館職員に探している本について伝えてください。
  • 館内にある検索用パソコンからも、図書館にある本を検索できます。
ご不明な点は、カウンターまたはお電話(0859-75‐2005/江府町教育委員会との共通番号)でおたずねください。

ネットサービスのご利用について

page top