※当サイトはJavaScriptが有効になっていないと正常に表示されません。ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。
蔵書かんたん検索
図書館蔵書検索 ≫
鳥取県横断検索 ≫
蔵書かんたん検索
江府町立図書館は「まなベル こうふ」 (江府町防災・情報センター)にあります!
江府町に関係する記事を貼りだしています。
キッズコーナーにはおもちゃもあります。
テーブルには現在、感染症拡大防止の仕切りを設置しています。
テーブルには現在、感染症拡大防止の仕切りを設置しています。
雑誌も貸出可能です。(最新号は館内閲覧のみです)
文字の大きな「大活字本」も多数。
さらに大きな字の本も。
中学生・高校生にお勧めのYAコーナー
児童向けの本は1階、一般向けの本は2階を中心に配架しています。
貸出カウンターが新しくできました。
1階のレイアウトが変わり、見通しが良くなりました。
2階にも、座って本が読める場所ができました。
2階展示「戦争と平和」の書籍を多数集めました!
江府町の方の実物戦争資料を展示!!
お正月関連書籍を集めました!
開館時間
月〜金:9時から18時まで
土日祝:9時から17時まで
休館日
毎月第4木曜日
年末年始(町役場に準ずる)
資料整理日
図書館カレンダー
2023年01月08日
令和5年1月のおはなし会・ものづくりクラブは予定通り実施します。
2022年12月14日
12月18日(日)のおはなし会・ものづくりクラブは中止します
2022年10月26日
11月23日、24日は休館します。
一覧を見る
2月の「おはなし会」(終了しました)
今年の冬は、雪が多くてたいへんですね。とっても寒い冬ですが、元気の出るおはなし会に参加して、みんなで冬の寒さをぶっとばそう!!
1月の「おはなし会」(終了しました)
うさぎ年最初のおはなし会です。ぴょんぴょんぴょーんと元気の出るお話を聞きましょう。
イベント中止のご連絡
12月の「おはなし会」「ものづくりクラブ」は中止します。
11月のものづくりクラブ(終了しました)
手をはなして、まっていると、とつぜんジャンプする「ジャンピングかえる」をつくります。
ベトナムってどんな国?(終了しました)
ベトナムってどんな国?12月18日(日)サテライト講座を開催します。
11月の「おはなし会」(終了しました)
どんな秋のお話が聞けるかな?
一覧を見る
図書館にまいこんだ こどもの大質問
「胸がキュンとするようなお話をおしえてください」「おひめさまになりたい!」「飼っているカマキリを戦いに強くしたいです。どうやったらできますか?」「サンタクロースはいないって、本当?」「さいしょのにんげんはこどもなの? おとななの?」「神さまって、なに?」「くまの本はどこにありますか?」「ねぇ、赤ちゃんの出てくる本ない?」……などなど、かわいい質問・疑問・難問からはじまった、図書館司書さんたちのていねいでマジメな奮闘記59話。 全国各地の図書館のユニークなレファレンス事例を、描き下ろしイラストともに楽しく紹介します。