こんにちは、出納室です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2211
FAX 0859-75-2389
こんにちは、総務課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2211
FAX 0859-75-2389
こんにちは、企画情報課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3305
FAX 0859-75-2389業務一覧
こんにちは、住民生活課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3223
FAX 0859-75-2389
こんにちは、福祉保健課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6111
FAX 0859-75-6161
こんにちは、産業建設課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6610
0859-75-3306
FAX 0859-75-3455
こんにちは、奥大山まちづくり推進課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3222
FAX 0859-75-3455
こんにちは、奥大山スキー場管理課です
お問い合わせ
TEL 0859-77-2828
FAX 0859-77-2322
こんにちは、建設課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3306
FAX 0859-75-3455
こんにちは、議会事務局です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3307
FAX 0859-75-3411
こんにちは、農業委員会です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6620
FAX 0859-75-3455
業務一覧
こんにちは、教育委員会です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2223
FAX 0859-75-3411
こんにちは、社会教育課(公民館・図書館・運動公園)です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2005
FAX 0859-75-3942
江府町の佐川地区において、当該地区を本町の中で魅力ある地域とするために、地域交流拠点施設を整備します。
本ページでは、情報を随時掲載していきます。
新着情報
R5.1.20NEW
・募集要項・要求水準書・審査基準等を公表しました。
※実施協定書(案)及び関係契約書(案)については後日追加公表いたします。
※地質調査については、江府町移住促進住宅整備事業に係る地質調査報告書を転載しています。
R4.12.21
・実施方針(別紙)のリスク分担表を公表しました。
R4.12.16
・実施方針質疑の回答を公表しました。
R4.11.28
・実施方針を公表しました。
令和4年11月 実施方針の公表について
本事業の実施方針を策定しました。
これに伴い説明会を実施いたしますので、参加を希望される方は申込みください。
内容に疑義がある場合は別紙の質問書にてご質問ください。
また、官民対話を実施いたしますので、参加を希望される方は申込みください。